×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう巷では、ナウでヤングなツッパリズボンを穿いている方がたくさんです。
というか思いっきり波に乗り遅れました。
でもアイテム取り合いも疲れるのでガラ空きのダンジョンで乱獲しながら
これはこれで良かったのかも・・・と一人納得。
「割れロストだけはご勘弁っ!!」と祈りながら、呪符キット:睡作成に成功!
ちなみにLSのヴァナ先生は割れて素材【さようなら】だったそうです・・・
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
6聖獣の回廊のプロトクリスタルにお札を貼ってこいと言われて
召・黒で行ってきました。
BC自体は召ソロで余裕すぎるぐらい余裕。自身全くのノーダメで終了です。
ところでプロトクリスタルの横にある???は何だ?
調べてみると、携帯錬成窯をもらう為のクエアイテムだそうで。ふーん・・・・
とりあえず今は全くもって必要のないものですが、いつかいるのなら取っておくか。
宅配送れない!!!\(^o^)/
ところで4つ程回廊を回ってふと思ったのですが・・・・・
『BC終わってから、クリスタルにお札貼ってなくない?』
おいおいふざけんななんできがつかないんだようるさいなじぶんだってしょうかんさまにきせいのくせにでかいかおすんじゃないわよつーかとおいんだよむだあしとらせやがって
仲良く談笑しながらもう一度回廊ツアーに行ってきました(;´ρ`)
ちなみに再度BC戦は無く、お札を貼ることができました。
お次は海蛇の岩窟にて指定3匹の獣影板。
とりあえず獣人貨幣を全種持っていきましたが、
ノーグ付近のコウモリを指定されたので、使用は金貨とミスリルのみでした。
そのままグスタフまで行って、【ヒューム・ガルカ・タルタル忍者】×3。
本物を倒せば分身は消えるとのことで、
赤/白で自己強化をかけて、ディアガで全部のタゲを引き受けます。

攻撃が痛い訳でもなく、命中も低いのでミスばかり。
ゆっくり本体を見つけて終了です。
「俺ござるやるからヒュームやってくれ」
「名前似てるけどござるじゃないし、忍者だし」
次はロメ&ジ・タのNMかぁ・・・メンドくさそう・・・・(´ε`;)
というか思いっきり波に乗り遅れました。
でもアイテム取り合いも疲れるのでガラ空きのダンジョンで乱獲しながら
これはこれで良かったのかも・・・と一人納得。
「割れロストだけはご勘弁っ!!」と祈りながら、呪符キット:睡作成に成功!
ちなみにLSのヴァナ先生は割れて素材【さようなら】だったそうです・・・
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
6聖獣の回廊のプロトクリスタルにお札を貼ってこいと言われて
召・黒で行ってきました。
BC自体は召ソロで余裕すぎるぐらい余裕。自身全くのノーダメで終了です。
ところでプロトクリスタルの横にある???は何だ?
調べてみると、携帯錬成窯をもらう為のクエアイテムだそうで。ふーん・・・・
とりあえず今は全くもって必要のないものですが、いつかいるのなら取っておくか。
宅配送れない!!!\(^o^)/
ところで4つ程回廊を回ってふと思ったのですが・・・・・
『BC終わってから、クリスタルにお札貼ってなくない?』
おいおいふざけんななんできがつかないんだようるさいなじぶんだってしょうかんさまにきせいのくせにでかいかおすんじゃないわよつーかとおいんだよむだあしとらせやがって
仲良く談笑しながらもう一度回廊ツアーに行ってきました(;´ρ`)
ちなみに再度BC戦は無く、お札を貼ることができました。
お次は海蛇の岩窟にて指定3匹の獣影板。
とりあえず獣人貨幣を全種持っていきましたが、
ノーグ付近のコウモリを指定されたので、使用は金貨とミスリルのみでした。
そのままグスタフまで行って、【ヒューム・ガルカ・タルタル忍者】×3。
本物を倒せば分身は消えるとのことで、
赤/白で自己強化をかけて、ディアガで全部のタゲを引き受けます。
攻撃が痛い訳でもなく、命中も低いのでミスばかり。
ゆっくり本体を見つけて終了です。
「俺ござるやるからヒュームやってくれ」
「名前似てるけどござるじゃないし、忍者だし」
次はロメ&ジ・タのNMかぁ・・・メンドくさそう・・・・(´ε`;)
PR
FF11、再インストール4回目!!なにこれ。
まぁ最初の2回は、インストールの途中でエラーがかかり、止まってしまったんですが。
3回目でやっとこさ無事終了し、
3時間弱(意外と短かったな)のバージョンアップを終えて、
あまり時間無かったんですが、久しぶりにログインしてみました。
そこは白門モグハウス。
とくに何も変わった事はなかったのでとりあえずウィンダスに帰ろうと
モグハウスから出る・・・・・出・・・・出れないっ!!Σ(゚Д゚;
延々とデータダウンロード中のメッセージが続きます。
どうにもできないので強制終了、再度ログインするとモグハから出た場所に立っていました。
一瞬アトルガンをインストールしてなかったのかと思った・・・
何だったんだ・・・とデジョンでウィンダス。
飛空艇が目の前で出てしまったので、もう落ちる時間せまってたのでタリスマンでジュノ港。
ちょこちょこ用事済ませて即ログアウト。
翌日ジュノ上層から白門へワープ・・・・・できないっ!!Σ(゚Д゚;
また同じ画面でフリーズします。
POLとFF11のファイルチェックを行いましたが異常なし。
・・・て事はまたインストールやり直した方が・・・・いい・・んだよね・・・きっと・・・
FF11→アルタナ→アトルガン→プロマシア→ジラート・・と順にアンインストール。
・・・・ちょっと待って?
●白門モグハ→白門【×】
●白門→ウィンダス森の区→ウィン港【○】
●ウィンダス港→ジュノ港→下層→上層【○】
●ジュノ上層→白門【×】
もしかして、アトルガンだけ入れなおせば良かったのかもしれないと思っても
既にPCの中のFFは真っ白け・・・・ (。・x・)ゝ
ま・・・・やり直すか・・・・・
まぁ最初の2回は、インストールの途中でエラーがかかり、止まってしまったんですが。
3回目でやっとこさ無事終了し、
3時間弱(意外と短かったな)のバージョンアップを終えて、
あまり時間無かったんですが、久しぶりにログインしてみました。
そこは白門モグハウス。
とくに何も変わった事はなかったのでとりあえずウィンダスに帰ろうと
モグハウスから出る・・・・・出・・・・出れないっ!!Σ(゚Д゚;
延々とデータダウンロード中のメッセージが続きます。
どうにもできないので強制終了、再度ログインするとモグハから出た場所に立っていました。
一瞬アトルガンをインストールしてなかったのかと思った・・・
何だったんだ・・・とデジョンでウィンダス。
飛空艇が目の前で出てしまったので、もう落ちる時間せまってたのでタリスマンでジュノ港。
ちょこちょこ用事済ませて即ログアウト。
翌日ジュノ上層から白門へワープ・・・・・できないっ!!Σ(゚Д゚;
また同じ画面でフリーズします。
POLとFF11のファイルチェックを行いましたが異常なし。
・・・て事はまたインストールやり直した方が・・・・いい・・んだよね・・・きっと・・・
FF11→アルタナ→アトルガン→プロマシア→ジラート・・と順にアンインストール。
・・・・ちょっと待って?
●白門モグハ→白門【×】
●白門→ウィンダス森の区→ウィン港【○】
●ウィンダス港→ジュノ港→下層→上層【○】
●ジュノ上層→白門【×】
もしかして、アトルガンだけ入れなおせば良かったのかもしれないと思っても
既にPCの中のFFは真っ白け・・・・ (。・x・)ゝ
ま・・・・やり直すか・・・・・
ようやくPCが戻ってきました。
機械類には詳しくないんですが、
マザーボード交換で、預ける時に5万円と言われてた修理代が
いざ交換して返ってきたら「修理代結構です」とな・・・?
まぁ・・・いいか。
ウィンドウズが不安定になってるので、リカバリーは自分でやってくださいとのこと。
以前HDDが逝っちゃった時は、問答無用で全てが消えうせてしまったんですが
今回はデータを保存してから処理ができるのでまだマシですね・・・
でもまたFF11入れなおして超ロングなVUか・・・(´ε`;)
何とかできないか、と調べてみると
Cドライブを別パーティションで分けて、そこにPlayonlineフォルダを入れておいて
Cドライブだけリカバリーし、FF11をインストした後にフォルダ上書きすると
VUの必要が無いんだって!!そりゃいいや(`ω´)グフフ
色々グダグダとやってみたんですが、
現在の状態で、Cドライブを分けると全てのデータが消えてしまうっぽい・・・?
Dドライブは容量が少なすぎて、FF11のデータは入れられないし。
フリーでパーティション分けるソフトがあるらしいんですけど、
英語ばっかりでチンプンカンプンな上、危険な臭いがする・・・・(;´∀`)
気がつくと、
「普通にFF11インストして普通にVUしてた方が早かったんじゃ・・・?」
な、超もったいない時間を過ごしてしまいました・・・┐(´д`)┌
機械類には詳しくないんですが、
マザーボード交換で、預ける時に5万円と言われてた修理代が
いざ交換して返ってきたら「修理代結構です」とな・・・?
まぁ・・・いいか。
ウィンドウズが不安定になってるので、リカバリーは自分でやってくださいとのこと。
以前HDDが逝っちゃった時は、問答無用で全てが消えうせてしまったんですが
今回はデータを保存してから処理ができるのでまだマシですね・・・
でもまたFF11入れなおして超ロングなVUか・・・(´ε`;)
何とかできないか、と調べてみると
Cドライブを別パーティションで分けて、そこにPlayonlineフォルダを入れておいて
Cドライブだけリカバリーし、FF11をインストした後にフォルダ上書きすると
VUの必要が無いんだって!!そりゃいいや(`ω´)グフフ
色々グダグダとやってみたんですが、
現在の状態で、Cドライブを分けると全てのデータが消えてしまうっぽい・・・?
Dドライブは容量が少なすぎて、FF11のデータは入れられないし。
フリーでパーティション分けるソフトがあるらしいんですけど、
英語ばっかりでチンプンカンプンな上、危険な臭いがする・・・・(;´∀`)
気がつくと、
「普通にFF11インストして普通にVUしてた方が早かったんじゃ・・・?」
な、超もったいない時間を過ごしてしまいました・・・┐(´д`)┌