×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
隠しておきたい程の大ちょんぼでしたが
アカハックの危険性と、慌てて私のようなミスのないように晒します。
(まぁ同じような事はありえないと思われますがwwww)
現在URLでパスワードを抜く罠サイトへの誘導から
ページを開いただけでシステムへ入り込んでパスを抜くものに進化しているようで
ある日いきなりキャラを盗られてしまうという被害が多発しています。
現在セキュリティソフトでは発見できないそうです。
これを未然に防ぐ為に
自PCの中に入り込んでいる抜き取りシステム(?)を探し出す方法を
公開されてるブログ様がありますので
PCでFFされてる皆さんは是非やってみて頂きたいです!
チョロのヴァナ・ディール漂流記様
■FF11■ある革職人の軌跡様
んでですね、ビビりな私も数週間前にやってみた訳ですよ検索!
その時はオンラインスキャンもレジストリ検索にも異物は無かったのですが
何か最近、何もしてない時に強制ログアウトしたり
(麒麟戦の時に強制落ちした時は、さすがに髪の毛数十本抜けましたがな(;´ρ`))
ちょっと不安になってもう一度検索してみたんです。
すると!!

ちょ!待っ!Σ(゚Д゚;エーッ!
テンパり屋の私がこのワードを見て落ち着いていられる訳もなく!
(主張するとこじゃないし)
即PS2でパスワードを変更し、再インストールをかけました。
ここまでなら!
「わーアカハックあわなくて良かったねー(^-^)うんうん」で済むところだったのですが
パソコン素人の私は、やっちまったんですよ!!致命的なミスを!orz
本当は折りたたんでしまいたいくらいの失敗談なんですが
焦って同じ事をされる方がでないよう(いるのか?)しっかりと晒しておきます!
さぁ笑うがいいですヨ!\(^-^)/
まずは上の画像で出てきた『wzcsvbxm.dll』ですが
確かに検索した際に出てくると非常にマズいです。アウトだそうです。
ですが検索された位置を確認してください。
モザイクしてるので分かりませんんが
¥Microsoft¥Search Assistant¥ACMru¥5604 という場所にあります。
後からしっかりコメント等を読ませて頂いて分かったんですが
これ・・・・
検索履歴だそうです・・・・・・・・Σ(゚Д゚;
OH MY ガッ!!
再インストール終了!!\(^-^)/
「まっ・・・まぁいいか・・・アカハックされる事を思えばこんな事ぐらい・・・・ぐすん」
ですが悲劇(喜劇)はまだ終わっていませんでした!
Dドライブにデータバックアップしたものを復元しようとしたら
『ユーザアカウントが違う為復元できません』
・・・・・違う名前作ってセットアップしてしまったようです・・・・・orz
これはちょっと困る・・・( ; ゚Д゚)
まだインターネットの設定をしたぐらいだったので、もう一度再インストールを実行しました。
結果。
ハードディスクがブッ壊れました\(^-^)/
サポセンに電話したところ
「あ、はい。それはハードディスクの交換修理になると思われます(^-^)
お引き取り手配しましょうか?」
と爽やかに答えられてしまい、鼻水が飛び出しそうになりました。
何とか意識を取り戻し
「いえ、5年の延長保証がギリギリいけるかもしれないので確認してみます・・・・」
と電話を切り、保証書を確認してみると期限が2008年6月までの文字に
口から魂出たのは仕方がないと思うんですけどどうですか。
という事で、慌てるとロクな事がないという教訓でしたよーわかりましたかー?(^-^)
それでは皆様、よいヴァナ生活をお送りください。
アカハックの危険性と、慌てて私のようなミスのないように晒します。
(まぁ同じような事はありえないと思われますがwwww)
現在URLでパスワードを抜く罠サイトへの誘導から
ページを開いただけでシステムへ入り込んでパスを抜くものに進化しているようで
ある日いきなりキャラを盗られてしまうという被害が多発しています。
現在セキュリティソフトでは発見できないそうです。
これを未然に防ぐ為に
自PCの中に入り込んでいる抜き取りシステム(?)を探し出す方法を
公開されてるブログ様がありますので
PCでFFされてる皆さんは是非やってみて頂きたいです!
■FF11■ある革職人の軌跡様
んでですね、ビビりな私も数週間前にやってみた訳ですよ検索!
その時はオンラインスキャンもレジストリ検索にも異物は無かったのですが
何か最近、何もしてない時に強制ログアウトしたり
(麒麟戦の時に強制落ちした時は、さすがに髪の毛数十本抜けましたがな(;´ρ`))
ちょっと不安になってもう一度検索してみたんです。
すると!!
ちょ!待っ!Σ(゚Д゚;エーッ!
テンパり屋の私がこのワードを見て落ち着いていられる訳もなく!
(主張するとこじゃないし)
即PS2でパスワードを変更し、再インストールをかけました。
ここまでなら!
「わーアカハックあわなくて良かったねー(^-^)うんうん」で済むところだったのですが
パソコン素人の私は、やっちまったんですよ!!致命的なミスを!orz
本当は折りたたんでしまいたいくらいの失敗談なんですが
焦って同じ事をされる方がでないよう(いるのか?)しっかりと晒しておきます!
さぁ笑うがいいですヨ!\(^-^)/
まずは上の画像で出てきた『wzcsvbxm.dll』ですが
確かに検索した際に出てくると非常にマズいです。アウトだそうです。
ですが検索された位置を確認してください。
モザイクしてるので分かりませんんが
¥Microsoft¥Search Assistant¥ACMru¥5604 という場所にあります。
後からしっかりコメント等を読ませて頂いて分かったんですが
これ・・・・
検索履歴だそうです・・・・・・・・Σ(゚Д゚;
OH MY ガッ!!
再インストール終了!!\(^-^)/
「まっ・・・まぁいいか・・・アカハックされる事を思えばこんな事ぐらい・・・・ぐすん」
ですが悲劇(喜劇)はまだ終わっていませんでした!
Dドライブにデータバックアップしたものを復元しようとしたら
『ユーザアカウントが違う為復元できません』
・・・・・違う名前作ってセットアップしてしまったようです・・・・・orz
これはちょっと困る・・・( ; ゚Д゚)
まだインターネットの設定をしたぐらいだったので、もう一度再インストールを実行しました。
結果。
ハードディスクがブッ壊れました\(^-^)/
サポセンに電話したところ
「あ、はい。それはハードディスクの交換修理になると思われます(^-^)
お引き取り手配しましょうか?」
と爽やかに答えられてしまい、鼻水が飛び出しそうになりました。
何とか意識を取り戻し
「いえ、5年の延長保証がギリギリいけるかもしれないので確認してみます・・・・」
と電話を切り、保証書を確認してみると期限が2008年6月までの文字に
口から魂出たのは仕方がないと思うんですけどどうですか。
という事で、慌てるとロクな事がないという教訓でしたよーわかりましたかー?(^-^)
それでは皆様、よいヴァナ生活をお送りください。
PR